柏屋本店は、食品を無駄にせず新しいものを生み出していく会社です。
前職が食品加工業に勤務していたため、多くの食品廃棄物を出してきました。
理由は食品生活がコンビニエント(便利)になるにつれ、大手スーパーの規定に合わせた価格競争に打ち勝つための簡略化を進めた結果、食品廃棄物を無視しコスト削減をテーマにした事業を行っていたからです。
食品廃棄物を利用することを考えるより、卸す食品作りを優先していたのです。
そういった日々を繰り返していることで、ふと昔を思い出しました。
私の生まれは海の近くで港も近くにあり、昔から新鮮な魚を食べられた場所にあります。
小さい頃は、魚一匹とっても身だけではなく、頭から内臓、骨まで美味しく食べられる調理法があり兄弟揃って、美味しい部分を取り合っていたことを思い出しました。
そういった方法を提案すれば大手スーパーに合わせるだけの仕事ではなく、無駄を無くし本当に美味しいものを提供していくことが出来るのではないかと考えました。
ひとりの頭「頭脳」では無理でも、気持ちが判る人が集まれば、大きなモノになるに違いありません。今回のプロジェクトは信頼できる仲間作りの切っ掛けでもあります。
柏屋本店が目指す未来は、本気で食の未来を考えられる食品プロフェッショナルグループの形成です。
![]() | 株式会社 柏屋本店 | ||
---|---|---|---|
![]() |
本社 ![]() TEL:0597-22-9131 FAX:0597-22-2055 mail:jiro.kashiwaya@gmail.com ![]() 玄関口 ![]() 加工場内 | ||
![]() | 柏屋 次郎 | ![]() | 平成22年4月 |
![]() | 300万円 | ![]() | 食品加工、販売 |
![]() | 株式会社コロワイド、株式会社奥志摩グループ、ほか外食産業 | ||
![]() | 株式会社バンノウ水産、ルン・タイ・フィッシング・ベンチャーLTD日本支社 |